55歳で早期退職を目指すってなんだか中途半端だと思いますよね。
「アーリーリタイヤ目指すなら30代、40代でしょ!?」
ってイメージあります。
ですが、2つの理由から55歳を目標にしています。
定年70歳時代の到来
資産形成に20年かかる
定年70歳時代の到来
何も考えないでサラリーマン生活を続けると、70歳までその生活が続くことになります。
気の知れた同僚とずっと一緒に過ごすのも、それはそれで楽しいですよね。
ですが、60歳を越え、自分が働いている姿をイメージすると、肩身の狭い日常しかイメージ出来ません。
そんな将来嫌ですよね!
なので、いつでも仕事を辞められる状態でありたいと思いました。
資産形成に20年かかる
私には、2017年生まれの息子がいます。
もう大きな勝負に出ることが出来ません。(仮想通貨に全財産賭ける、マカオで全財産一発勝負、料理学校で寿司作りを学び、単身海外に行って寿司屋を開く等)
そのため、このブログでは、すぐお金持ちになることを目指しません。
一攫千金は狙いません!
なので、実践する資産形成の方法も、なるべく地味で、つまらないものになります。
でも、それが結果オーライになると信じています。
20年という長い期間を十分に活用して、来たる日に備えて準備を進めたいと思います。
誰でも出来る資産形成の方法を発信していきます!